「フリーランスは天国!とか言われているけど、実際は地獄が待っていそうだな…」
フリーランスになるかどうか迷っている人はそんな不安を抱くかもしれません。実際、フリーランスには天国と地獄どちらの側面もあります。
そこで本記事では、フリーライターとして独立して3か月で20万円の収入を達成した私がフリーランスの地獄と天国をリアルに語ってみます。フリーランスになるかどうか迷っている人はぜひ参考にしてみてください。
フリーランスの地獄!納期に追われる!

フリーランスになって「地獄だ!」と感じたことは多少なりともあります。きっとフリーランスならば多くの人が通る地獄の一面をご紹介します。
仕事がありすぎる
フリーランスになって私が1番地獄だと感じるのは仕事がありすぎることです。フリーランスはクライアント獲得からスキルの提供、事務仕事まで全て自分でしなければなりません。そのため、仕事が際限なくあります。
「納期に間に合わせなければならないのに、ブログも更新しなきゃいけない…」
そんなことを考えながら仕事をしていると気づいたら夜中の3時になっていることも少なくありません。そして実際、これを書いている今は3時24分です(笑)「どんどん仕事をとって、どんどん稼げるようになりたい」と思っている人ほどこのように徹夜をするはめになってしまいがちです。
「体調崩しそう…」と不安に思うかもしれませんが、実際は意外とそんなことありません。私は、今まで毎年胃腸炎になったり、インフルエンザにかかっていました。しかし、フリーランスになってからは一度も病気になっていません。私が毎年体調を崩していたのはストレスが原因だったのではないかと推測しています。今はストレスフリーなおかげで毎日とても元気です。
仕事がなくなる不安がつきまとう
フリーランスで仕事をしていると「このクライアントはいつまで継続してくれるのだろうか」と不安になります。特に、相手がいい条件だったり、いい人柄だったりすると離れてほしくないという気持ちが高まります。
この気持ちを解消するには、集客に困らない導線づくり(メディア運営や人脈づくり)を普段からしておく必要があります。
フリーランスの天国!とにかく自由!

フリーランスには地獄の一面もありますが、天国の一面もあります。私はむしろ地獄よりも天国をひしひしと感じています。
自由を手に入れた
フリーランスの一番の魅力は何と言っても「自由」でしょう。私がフリーランスになった理由は以下のことから逃れたかったからです。
- ・毎日同じ人と顔を合わせなければならないこと
- ・毎日同じ職場に通わなければならないこと
- ・毎日同じ時間に同じ仕事をすること
これらは私にとって最大の苦痛でした。息が苦しくなります。この生活から逃れられただけで天国です。
「今日は人に会いたい」「今日はカフェで仕事がしたい」「今日は徹夜がしたい」「今日は休みたい」そんな希望を思いのままに叶えられるのがフリーランスです。天国だと思いませんか?
いやな人と付き合わなくていい
会社やアルバイトをやめるには、やめる数か月前には言わなければなりません。しかし、フリーランスはクライアントと相性が悪いと思った場合、契約さえ終わってしまえば「継続のご依頼はお受けできません」と言って関係をすぐに絶ってしまうことができるのです。ストレスフリーな環境を自ら作り出すことができます。
フリーランスになった理由は生きるのが辛かったから
私は、フリーランスになる前、本当に生きるのが辛かったです。
毎日同じ人と顔を合わせることがキツい根暗な人間だから「職場に通う」だけでもかなり疲弊していました。振り返れば、社会人になる前の学生時代からずっと息苦しさを感じていたのだと思います。フリーランスという道を選んで、今やっと心から安らげる毎日を手に入れました。
確かに、先行きが不安になることもありますし、寝る時間がなくて辛い日もあります。それでも、今日という1日をどう生きるかは自分で決めることができます。納期に終われるのもよし、戦略を考えるのもよし、人脈をつくるのもよし。自分の思うままに生きることができる喜びに変えられるものはないと思います。
辛いこともありますが、私はフリーランスになって本当によかったです。これからも一生フリーランスとして自分の可能性を伸ばしていきたいと思っています。今はライティングのみの仕事を承っていますが、ライティングの仕事で得たスキルを活かして新しい事業にチャレンジするのがとても楽しみです。自分の思うままに仕事をつくりだせるのがフリーランスの醍醐味でしょう。
フリーランスの「地獄」は自分の力で克服できる

今回は、フリーランスの天国と地獄について私自身のリアルな経験談をお伝えしました。
フリーランスになる前は、収入面での不安が大きいと思います。しかし、それは行動すれば解決できます。クラウドソーシングサービスやSNS、メール営業、電話営業など集客の方法はいくらでもあるため、積極的に行動さえすれば仕事がとれます。仕事をこなしていくうちにスキルも上がるため、自然と収入も増えていきます。自分次第でいくらでも収入をあげられるのがフリーランスの魅力だと思うため、ぜひチャレンジしてみてください。
コメント