人生の大きな選択、結婚。ただでさえ戸惑うことが多いのに、お互いがフリーランス同士であればなおさら不安になりますよね。
「このままこの人と結婚してもいいのだろうか…」と結婚に消極的になってしまう人もいるかもしれません。
今回はそんなお悩みを持つ方のために、不安を取り去るヒントをお伝えさせていただきます。メリットデメリットから成功の秘訣まで解説していきますので、結婚に踏み切れないフリーランスの方は是非参考にしてください。
フリーランス同士の結婚の実際

フリーランス同士で結婚を考えた際には、
「上手くやっていけるのだろうか…」
「将来が不安でなかなか踏み切れない!」
というようなお悩みが、一般的な雇用形態で働いている男女よりも色濃く出てしまうことでしょう。
そんなときは1度冷静になり、フリーランス同士の結婚を客観視してみることをおすすめします。まずその第一歩として、メリットデメリットを確認してみましょう。
まず、メリットとしては以下のようなものが考えられます。
- 時間に自由が利くためライフスタイルの変化に対応出来る
- 家事や子育ての分担が上手くいきやすい
- 仕事が見えるためお互いを尊敬し合える
- 仕事の悩みなどに共感しやすくお互いに支え合える
逆にデメリットとして考えられるのは次のような問題です。
- 収入が不安定になりがちである
- 税金などの対策が面倒
- 社会保障が少ない
- 親などから反対を受けやすい
こうやって双方挙げてみるとデメリットの方ばかりに注目し「問題が山積み…」と感じがちです。しかしメリットには昨今の離婚原因をカバー出来る魅力がたくさんある点を見逃してはいけません。では、それぞれを詳しくみていきましょう。
フリーランスの結婚のメリットデメリット

結婚は決してゴールではありません。新しい生活のスタートであり、継続させていくことが大切です。世間でこれらの事実が嫌というほど囁かれているのは、実際問題それが難しいからですよね。しかし、フリーランス同士の結婚には、生活の長続きに欠かせないメリットがたくさんあります。
まず、時間の自由によるメリットです。結婚生活が始まると、今までとは大きくライフスタイルが変化します。決まった時間に出社する仕事をしていると変化に対応するのは難しく、時間がかかる傾向にありますが、フリーランスであればこのストレスが軽減出来ます。また、昨今問題として取り上げられることの多い家事や子育ての分担についても導入しやすいでしょう。さらに、仕事内容がわかることによってお互いを尊重しやすく、愛情を持続させやすい点は最大のメリットといえます。在宅ワークが中心であれば他の異性に目移りするチャンスも少ないので安心ですね。
デメリットについても詳しく検討しておきましょう。収入や社会保障に関する面に不安があるのは事実です。しっかりと意識するだけでなく、備えもしておく必要があるでしょう。税金に関しては面倒ですが、配偶者控除を受けたり、パートナーを青色事業専従者にしたりなど、選択肢も増えます。独身のときよりも節税出来る可能性がありますので、知識を身に付ければ怖いものではありません。フリーランス歴の長い人であれば、「まあそれくらいか」と思えるデメリットも多いのではないでしょうか。
ただし、一般的な働き方の男女に比べて親からの反対を圧倒的に受けやすい点については注意です。上記のデメリットを把握し、対策を考えておく必要があるでしょう。
フリーランス同士の結婚における成功の秘訣

フリーランス同士の結婚においては、メリットを大きく、デメリットを小さくする心掛けが必要です。成功の秘訣を知り、お互いに意識しながら生活をしましょう。
まず、お互いの時間の使い方を把握することが必要です。時間に自由があることが大きなメリットのフリーランスですが、長く続けると自分のリズムが形成されます。相手のリズムをお互いに掴んでおかないと、「同じ働き方なのに不公平だ!」
というような諍いになってしまうことがあります。しかし、リズムを上手く掴んで配慮が出来ると助け合いに繋がります。必ず話し合って時間の使い方を共有し、相手を尊重する気持ちを持ち続けましょう。
大きなデメリットとなる収入・貯蓄についても、しっかり考えておくと安心です。
収入は出来るだけ安定に近付けるため、クライアントを増やすよう努力しましょう。社会情勢の影響を受けやすいフリーランスですから、1つの依頼に頼り切っていてはいつ何があるかわかりません。貯蓄に関しては、相談して徹底したルールを設けましょう。一方の収入を生活費に、もう一方の収入を丸々貯蓄にといったような大胆なものでもいいですし、自由に使うお金の上限を設定しても構いません。約束を守ることによって信頼関係も構築されます。
これらは結婚直前ではなく、交際時から意識し、続けていけるとより効果的です。お付き合いが始まった頃から実践出来ていれば、結婚に対する躊躇いも少なくなるはずですよ!
おわりに
フリーランス同士が結婚するとなると、どうしてもその安定性に意識がいってしまいがちです。しかし、結婚は何も安定があれば必ずしも上手くいくというものではありません。
フリーランス同士の結婚にはメリットもたくさんあります。是非、前向きに結婚を考えられるような関係を築いていきましょう!
コメント