前回の記事ではフリーランスライターのスキルアップ法の1つとして撮影技術の習得をおすすめしました。しかし、完全に初心者の状態から始めるとなると不安や困難もつきものですよね。
「カメラって、まず選ぶのから難しそうなんだよな…」
今回はそんなカメラ初心者ライターさんのために、カメラ選びのポイントを解説させていただきます。こちらはまず前編として基本から見ていきますので、知識がなくても大丈夫です!初めは誰でも初心者です。臆することなくカメラの世界に飛び込んでみましょう!
まずは基本的なカメラの違いを知ろう!

カメラを全く触ったことがないなら、その種類や違いからわからないという方も多いでしょう。ここではまず、基本的なカメラを3種類に分けてご説明させていただきます。紹介するのは「スマホ」「コンデジ」「デジタル一眼」です。
誰にでも馴染みのあるカメラといえばスマホに内蔵されているものでしょう。最近は進化も目覚ましく、手軽に大変綺麗な写真が撮れるようになりました。いつも携帯しているものですので、ちょっと風景の写真を撮りたいときやプライベートで旅行に行くときはスマホで十分かもしれません。しかし、ライター仕事の一環で使うとなれば話は別です。十分な画質とサイズが求められますので、スマホでの撮影は避けましょう。
次にご紹介するのがコンパクトデジタルカメラ、通称コンデジです。名前の通り持ち運びやすいコンパクトさが魅力で、スマホより高い画質を叶えてくれます。1番の特徴はカメラとレンズが一体になっていることです。レンズ交換不可のため、購入後に性能を変えることは出来ません。
最後にご紹介するのがデジタル一眼レフカメラです。こちらは機能が豊富かつレンズ交換が可能で、撮影の中でこだわりを追求していくことが出来ます。ハードルが高いと思われがちですが、初心者用からプロ仕様まで様々な選択肢があることも魅力の1つです。
ライターにもおすすめのカメラはどれ?

フリーランスライターが初めてカメラを持つなら、おすすめはデジタル一眼レフカメラです。重さや価格が気になる方も多いでしょうが、メリットがたくさんあります。
まず、何といっても画質がいいです。これは、今からカメラマンを兼任出来るライターとして活躍するためには必須項目といえます。選択肢も豊富なため自分に合ったカメラを探すことも出来ます。レンズ交換も可能ですので、もっとこだわりたい、もっと表現を追求したいと思ったときにも対応し得る魅力を秘めています。さらに、自動でピントを合わせてくれる「オートフォーカス」が速いです。難しそうに感じる方も多いでしょうが、慣れてしまえば撮り逃しなどが少ないカメラでもあるんですよ!
また、一眼レフより小型でありながら性能の高いミラーレス一眼というカメラもあります。こちらは大きく分けると一眼レフカメラの仲間になりますが、厳密に言うと違うカメラです。女性にも人気のカメラとして流行しておりこれからの発展には期待もされています。とはいえ今はまだレンズのレパートリーが少ないなど発展途上であることは頭に入れておきましょう。
カメラ選びの初歩!センサーサイズって?

カメラ選びの最初に立ちはだかる壁。それがセンサーサイズです。
センサーサイズとは、光を受けて画像を作り出すパーツ(イメージセンサー)の大きさのことです。カメラによって異なり、その大きさによって写真にも違いが現れます。よく議論されるのは「フルサイズ」か「APS-C」か。ここでは極簡単に、それぞれの特徴を解説していきます。
まずフルサイズからです。主にハイアマチュア機以上のモデルに搭載されています。一言で言うとAPS-Cより大きいサイズになるので、その分高画質が叶います。背景のボケが大きくなるなど他にも特徴はありますが、APS-C専用レンズは使えないということを覚えておいてください。
次にAPS-Cです。主に初心者モデルなどに多く搭載されています。当然フルサイズと比べると画質は劣ります。しかし、こちらは逆にフルサイズ対応のレンズでも使うことが出来ます。そして同じレンズを使った場合、画角は変わってきます。約1.6倍の焦点距離になりますので、望遠で撮ったような写りになるのです。
レンズ選びにも関わってくるので悩みどころですが、体力やお財布事情とも相談する必要があるでしょう。フルサイズの方が大きく、価格も高くなりがちです。ただ、将来的にフルサイズに移行したときにAPS-C専用レンズを中心に使っていたなら機材買い替えの可能性も出てきます。
ここまで読んで、
「やっぱりカメラって難しい…」
と嫌気が差してしまった方もいるかもしれません。そのような方を勇気づけるために1つだけお伝えしておきますが、この辺りの知識は最悪なくても、写真は撮れます!知識だけあっても思った通りの写真が撮れるとは限りませんので落ち込む必要はありません!
初心者はAPS-Cからと頑なに主張する人もいますが、個人的には気に入ったカメラがフルサイズなら初めからそれを選んでもいいと思います。因みに私が知識0の状態で初めて握ったカメラはフルサイズの一眼レフでしたよ!
おわりに
カメラについての基本がおわかりいただけたかと思います。フリーランスライターのカメラ選び編、次回はより具体的に、おすすめのカメラについてご紹介させていただきます!
あわせてこちらもお読みください
コメント