フリーランスとして働くみなさんは、自分の名刺を持っていますか?
「サラリーマンじゃないんだし、名刺なんていらないんじゃないの?」
と考えている方もたくさんいるかもしれません。しかし、実は名刺はフリーランスにとっても大変重要な営業ツールになるのです。今回はフリーランスが名刺を持つことのメリットから作り方まで解説させていただきます。自分だけの名刺を作成してビジネスチャンス拡大の武器にしましょう!
フリーランスとサラリーマンの名刺の違い

フリーランスの名刺も、その働きはサラリーマンの持つ名刺と変わりません。名刺交換の際に必要になり、自己紹介の手間が省け、別れた後にも自分を思い出してもらえる営業ツールになります。ただフリーランスの場合、この名刺による効果はサラリーマンよりも大きくなるでしょう。何しろ名刺を通して思い出してもらうことが出来るのは、会社に頼らない一個人です。
「でも、フリーランスで名刺を渡す機会ってそんなにある?」
と疑問に感じる方も多いでしょうが、フリーランスだからこそ名刺はいろいろなところで活躍します。セミナーや異業種交流会に参加したときは勿論、趣味の場や飲み会など新しい出会いを積極的にビジネスチャンスに繋げることも可能なのです。
フリーランスの名刺はサラリーマンの名刺と違い、デザインや記載する内容を全て自分で決めることが出来ます。この点が大きなポイントです。デザインが優れている・個性が伝わるという名刺であれば、それだけで直接仕事を頼んでもらえるきっかけになることもあるのです。
このように、名刺はフリーランスであっても携帯しておくメリットが大きいです。是非、個性的な名刺を作成して常にアピール出来るようにしておきましょう。意外な場所での出会いから仕事が生まれることもあるかもしれませんよ!
フリーランスの名刺に記載すべき項目とは?

名刺を作ることが決まれば、まず悩んでしまうのがその内容です。ここでは、名刺に何を書けばいいのかを確認しておきましょう。
第一に必要になるのが名前です。本名でも、仕事で使っている名前でも構いません。屋号がある方はそちらも記載しておきましょう。
次に、仕事内容の伝わる肩書を入れておきましょう。何をしている人かわからなければ、多くの名刺の中に埋もれてしまいます。簡単なプロフィールなどがあればより親切です。もしも技術としてアピールしたい資格があるなら、一緒に記載してもいいでしょう。
内容としての必須項目には、メールアドレスも挙げられます。仕事の連絡はメールが基本になることが多いです。仕事獲得に繋げるために、こちらは必ず入れておきましょう。
また、自身で運営しているサイトなどがあるならそのURLを、仕事用のSNSがあるならそのIDを記載しておくこともおすすめします。実績や作品をアピールすることが出来るため、名刺を通して依頼を検討している人にはありがたいです。自分の作ったものが、仕事を依頼する最後の一押しになることもあります。
プライベートな情報をどこまで載せる?
なお、自宅の住所や電話番号を記載することに関しては注意が必要です。信頼感に繋がりますが、同時に個人情報を公開してしまう危険性もはらんでいます。セキュリティ面に心配があるならコワーキングスペースを利用するというのも1つの方法です。コワーキングスペースとは働く場所に縛られない人たちが共同で使うことが出来るオフィスのこと。利用料とは別途の料金を支払うことによって、住所としての利用が認められるところもあります。また、携帯電話番号に関しては仕事用に格安スマホを持つというのもいいでしょう。固定電話がある人も、住所と同じく危険が大きいので記載しない方がベターです。女性に限らず男性も、安全性はしっかりと考慮した上で実際の名刺作成に移ってください。
フリーランスの名刺作成!どこに頼む?

名刺の内容が決まれば、どうやって作るかを考える必要があります。自分で作ることも可能ですが、印刷には手間がかかりますし紙質や色の出方などの面で見劣りしてしまうことも多いです。フリーランスの仕事に繋がる名刺にするためには、それらのデメリットを全て解決出来る業者に頼んで作ってもらうのがいいでしょう。
印刷を依頼出来る業者はたくさんありますが、中でもおすすめなのはラクスルです。テレビでCMが流れていたこともあり、ネット印刷の中でも有名な会社ですよね。ラクスルはその手軽さとコスパの良さから、フリーランスの支持をも集める業者です。名刺なら、両面カラーで100枚500円からという破格の値段が設定されています。用紙の種類もたくさんあり、自分の理想とする名刺を作ることが可能です。
また、無料で使えるテンプレートも豊富に用意されています。これにより、デザインが専門ではないというフリーランスの方でも困りません。どんな人でも自分好みかつ営業の武器になる名刺を作ることが出来ますよ!
おわりに
フリーランスで仕事をしていても、ちゃんとした名刺を携帯しておくことは大変重要です。名刺交換の場でも失礼になることがありませんし、名刺から仕事を広げられるチャンスも掴めます。
みなさんも是非、ラクスルで手軽に名刺を作成してみましょう!印象に残る名刺を作って、いつでも効果的なアピールが出来るようになってくださいね。
コメント