スキルを活かして講師に!フリーランスの注目度も上昇中のUdemyとは?

フリーランスの働き方

「仕事はもらえているけれど、もっと稼ぐ手段があったらいいのにな…」
とお考えのフリーランスさんは、Udemy(ユーデミー)について知っていますか?
Udemyとはオンラインで提供される動画学習サービスのことで、近年日本でも注目が高まっています。フリーランスとして働いてきたスキルを活かすことが出来れば、あなたもUdemyで稼げるようにもなるかもしれません。今回は、そんなUdemyについてお話をさせていただきます。

スポンサーリンク

スキルを使って稼げるUdemyって何?

Udemyについて

Udemyは、オンライン上での学びを提供するサービスです。カリキュラムをベースにした動画コンテンツを購入することで、自分の興味関心に合った学びを叶えてくれます。そのメリットは、各種スクールなどに通うよりも安価に、そして自由なペースで学習が出来ることにあります。このような特徴から、オンライン学習は現在日本でも徐々に人気を獲得しています。また、昨今のコロナ禍により、Udemyは中でも注目されるプラットフォームになっているのです。

自分のスキルを教える「講師」になる


勿論、豊富なコンテンツの中にはフリーランスとして生きていくための情報を提供するものなども存在します。しかし、今回注目するのは“受講者側”としてではありません。
このUdemy、何と誰でも講師になることが可能なのです!受講者を獲得すれば、収入にすることが出来ます。つまり、自分が今までの人生の中で身に付けてきたあらゆるスキルを、教えるという形で報酬に変えることが出来るのです。
フリーランスには特殊なスキルを有している人も多く存在します。また、新しい働き方をしている分それだけでスキルとして提供出来る可能性も秘めています。そのような観点から、近年フリーランスの進出の場としても人気になっているのです。
動画編集が得意な人はいうまでもなく、話すのが上手い人、教えることに自信がある人なども才能を開花させることが出来るかもしれません。勿論、Udemyではどんな人でも講師デビューが出来るよう講座も用意されていますので、初心者でも安心です。

Udemyではどんなスキルが売れるの?

Udemyでは、実に多種多様なスキルを商材に変えることが出来ます。
例えば、プログラミングや動画編集、エクセルなどのパソコン基礎知識、デザインなどはUdemyでも定番のスキルです。この辺りは、フリーランスとして本業にしている人も多いですよね。社会人としての経験がある方なら、各種ビジネススキルなども講座にすることが出来ます。その他自己啓発系のコンテンツを発信することも可能ですので、話すのが得意という方は注目です。人を惹き付けるカリスマ性があれば、すぐにも人気コンテンツにすることが出来るかもしれません。
また、Udemyで展開されているコースはビジネス向けの講座に留まりません。趣味の習い事感覚で受けられる講座もたくさんあります。例えばボイストレーニングやピアノの練習といった音楽の講座、ヨガなど身体を動かす講座も存在します。写真やカメラについての講座も趣味需要の高まりとともに人気を集めていますね。
このように、今まで自分が学び、極めてきたことを全て商品に出来るチャンスがあります。スキルや得意分野がある方は是非、Udemy講師への進出を考えてみてください。

Udemyで人気の講座はこちら

Udemyで講座展開!どのくらい稼げる?

Udemyで講師になればどのくらい稼げるのか、気になる方のためにここでは少し具体的に考えてみましょう。
Udemyを経由して受講生を集めると、その50%が収入として分配されます。コースの料金が10,000円、受講者数が200人だったとしたら1,000,000円です。この人数に到達するまでにどのくらいの期間がかかるかにもよりますが、十分夢のある金額ですよね。もし半年で到達したとすれば、月収換算で約160,000万円です。因みにUdemyを経由せずに自身の宣伝などで受講生を獲得した場合には96%が分配されますので、夢も広がります。
しかし、そんなにすぐに結果に繋がることはなかなかありません。まずは200,000円くらいの報酬を目指し、コース作成やブログでの宣伝など、コツコツやっていく方が多いようです。勿論、質の高いコンテンツを作成し、人気にすることが出来ればそれだけで安定的に稼げる可能性もあります。集客や決済は全てUdemyが行ってくれますので、コース作成後はほぼ不労所得。実際に、月収で1,000,000円を叩き出している講師もいるようです。
どんなことにも通じることですが、Udemyで結果を出すためには諦めずに自分の講座をよくするために努力していく姿勢が必要であるといえます。夢や目標に向かって邁進出来るタイプのフリーランスには、うってつけかもしれませんね!

おわりに

Udemyはココナラやyoutubeなどと同様に、フリーランスとしてのスキルを活かして報酬を得られるようになる可能性を大いに秘めたサービスです。良質なコンテンツを提供出来れば、一気に高収入を目指すことも夢じゃなくなるかもしれません。
是非あなたもUdemyに登録して、講師デビューをしてみましょう!近い将来、今は同じレベルのフリーランスから信頼される存在になっているかもしれませんよ!

こちらもあわせてお読みください

Follow me!

この記事を書いた人
千文鶴子

大学卒業後3年間フォトスタジオでカメラマンを経験した後、全く関係のないwebライターに転身。カメラ、写真館にまつわる情報を始めとし、様々な記事作成にあたる。得意ジャンルは恋愛。コーヒーと花とぬいぐるみが好き。自画自賛と自信喪失の反復横跳びをするライター生活は2年目に突入。

千文鶴子をフォローする
フリーランスの働き方全体
千文鶴子をフォローする
成功しているフリーランスのノウハウが詰まったメディア

コメント

  1. […] う方法もあります。Udemyなどのオンライン学習プラットフォームでは、どんな人でも講師としてスキルを提供することが可能です。勿論フリーランスとしての経験以外にもスキルがあるな […]

PAGE TOP